2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 Midori Senoo 法人からのお知らせ 就労支援機関アンケート調査(2020年度)報告書を公表しました “日本財団WORK! DIVERSITY”プロジェクト の一環として、障害者、引きこもり、生活困窮者、その他多様な要因、状況で就労困難な状況にある多くの方々を支援する機関とその活動の実態を把握する […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 Midori Senoo 法人からのお知らせ 2020年度報告書を公表しました 日本財団 WORK! DIVERSITYプロジェクト(ダイバーシティ就労支援研究プロジェクト)の2020年度報告書(4種類)を公表しました。 詳しくは、「WDプロジェクト」ページをご参照ください。 総合報告書 経済・財政 […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 新型コロナウイルス感染症関連 新型コロナウイルスのダイバーシティ就労への影響に関する各種調査結果を更新しました。(2021年8月11日版) 概要は、下記のとおりです。①雇用は、感染症の影響により、弱い動きとなっているなかで、求人 等の動きに底堅さもみられる (月例経済報告 (2021/7/19))②障害者支援施設では受注・売上等事業への影響が大きい③生活困窮 […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 企画委員会 第23回企画委員会を開催しました。 日本財団WORK ! DIVERSITYプロジェクト第23回企画委員会を2021年7月28日に開催しました。近く公表予定のWORK ! DIVERSITYプロジェクト2020年度報告書及び就労支援機関アンケート調査集計結 […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 海外状況整理部会 第12回「海外状況整理部会」を開催しました。 WORK ! DIVERSITY プロジェクトの第12回海外状況整理部会を、2021年7月26日に開催しました。2021年度は、「海外状況整理部会」における3年間の検討の集大成の年(最後の年)として、①障害者その他働きづ […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 ネットワーク構築検討部会 第1回「ネットワーク構築検討」部会を開催しました。 日本財団WORK ! DIVERSITY プロジェクトの第1回ダイバーシティ就労支援ネットワーク構築検討部会(略称:ネットワーク構築部会)を2021年7月9日に開催しました。ダイバーシティ就労支援地域プラットフォーム、ダ […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 新型コロナウイルス感染症関連 新型コロナウイルスのダイバーシティ就労への影響に関する各種調査結果を更新しました。(2021年6月29日版) 概要は、下記のとおりです。①雇用は、感染症の影響により、弱い動きとなっているなかで、雇用者数等の動きに底堅さもみられる (月例経済報告(2021/6/24))②障害者支援施設では受注・売上等事業への影響が大きい③生活困窮 […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 態様の異なる就労困難者への横断的支援方策検討部会 第2回態様の異なる就労困難者への横断的支援方策検討部会を開催しました。 日本財団WORK ! DIVERSITY プロジェクトの第2回「態様の異なる就労困難者への横断的支援方策検討部会」を、6月28日にZOOM会議方式で開催しました。今回は、委員の議論に先立ち、①先進事例として、多様な方々の […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 法人からのお知らせ 当機構代表理事岩田克彦の論評が、雑誌「社会保険旬報」に掲載されました 当機構代表理事岩田克彦の論評が、「社会保険旬報」(2021年6月1日号)に掲載されました。 「障害者雇用・福祉施策の連携強化に関する検討会」の検討状況をもとに、障害者雇用施策と福祉施策の一体的展開をめざし提言をまとめたも […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 Midori Senoo 明るい話題 コンビニで就労体験。みんなどんどん成長!! 船橋市は保健福祉の総合相談窓口「さーくる」を設置しており、生活クラブ風の村が委託を受けています。「さーくる」では、子どもや障がい者、高齢者など対象を限定することなく誰からの相談も受け付けています。ひきこもりがちな家族の問 […]