WORK! DIVERSITY政策実現会議の検討に資するとともに、WORK! DIVERSITY推進に関する専門的な課題について検討するため作業チームを設けています。
提言案作成作業チーム
政策実現会議の議論に資するため、障害者就労⽀援事業所のダイバーシティ化構想その他のダイバーシティ就労⽀援⽅策の具体化の提⾔案を策定する。
〇 委員長
宮本太郎 (中央大学法学部教授)
〇 委員
- 池田徹 ((NPO)ユニバーサル就労ネットワークちば理事長)
- 蒲原基道 (日本社会事業大学専門職大学院客員教授)
- 菊池まゆみ(秋田県藤里町社会福祉協議会会長)
- 田中聡一郎(駒沢大学経済学部准教授)
ダイバーシティ就労支援実践研修作業チーム
就労支援機関職員のダイバーシティ就労支援能力を向上させるため、毎年秋に開催を予定しているダイバーシティ就労支援実践研修の研修内容を検討する。
〇 委員長
朝日雅也(埼玉県立大学名誉教授)
〇 委員
- 白石久喜 (株式会社社会人材研究所所長)
- 西岡正次 (A´ワーク創造館(大阪地域職業訓練センター)副館長・就労支援室長)
- 春名由一郎(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構障害者職業総合センター副統括研究員)
モデル事業伴走支援・検証作業チーム
2022年9月に開始された「日本財団 WORK!DIVERSITY モデル助成事業」の各個別事業につき、伴走支援および中間的な事業評価を行い、WORK ! DIVERSITYプロジェクトの事業全体の見直しに反映する。
〇 委員長
村木太郎 (ダイバーシティ就労支援機構理事長、NPO法人ストローク会理事長、前大正大学教授、元厚生労働省総括審議官)
〇 委員
- 五石敬路(大阪公立大学大学院都市経営研究科准教授)
- 酒光一章(ダイバーシティ就労支援機構理事)
- 佐藤洋作(文化学習協同ネットワーク代表理事)
- 高橋尚子(京都自立就労サポートセンター理事)
- 津富宏 (立教大学コミュニティ福祉学部特任教授)
- 米田英雄(社会福祉法人ぷろぼの津事業所所長)
就労困難者認定方法構築作業チーム
多様な就労困難者の特性に応じた就労困難な状況、背景、困難度、就労に向けた課題等を⽀援者が⼗分に理解した上で、適切な就労⽀援に結びつけるツール(ガイドライン)の構築を⽬指す。ツールは、ハローワーク、地域若者サポートステーションや⽣活困窮者⾃⽴⽀援制度、重層的⽀援制度等、幅広いの相談機関のスタッフや、今後、障害者以外にも対応範囲が拡充されることが期待される障害者就業・⽣活⽀援センター、地域障害者職業センター、障害者総合⽀援法の相談機関や就労⽀援事業所等のスタッフが、多様な就労困難者に対する共通の理解をもって就労相談にあたり、必要な⽀援につなぐことを⽬指す。なお、国においては、2025年4⽉の施⾏に向け障害者の就労選択⽀援のスキームの構築が進められており、このスキームを⼗分に考慮することとする。
〇 委員長
朝日雅也(埼玉県立大学名誉教授)
〇 委員
- 城貴志 (滋賀県社会就労事業振興センター理事長)
- 鈴木由美 (厚生労働省生活困窮者自立支援室就労支援専門官、前NPO法人ユニバーサル就労ネットワークちば事務局長)
- 高橋尚子 ((一社)京都自立就労サポートセンター主任自立就労支援相談員)
- 谷口仁史 ((NPO法人)スチューデント・サポート・フェイス代表理事)
- 西岡正次 (A´ワーク創造館(大阪地域職業訓練センター)副館長・就労支援室長)
- 春名由一郎(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター副統括研究員)