2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 新型コロナウイルス感染症関連 新型コロナウイルスのダイバーシティ就労への影響に関する各種調査結果を更新しました。(2020年12月25日版) 概要は、以下の通りです。①雇用は、感染症の影響により、弱い動きとなっているなかで、雇用者数等の動きに底堅 さもみられる (月例経済報告(2020/12/22)) 。②障害者支援施設では受注・売上等事業への影響が大きい 。 […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 法人からのお知らせ 「就労支援フォーラムNIPPON 2020THE ANSWER ~この声、思いにどう答えるのか~」が開催されます。 日本財団は、「日本財団はたらく障害者サポートプロジェクト」の一環として、「就労支援フォーラムNIPPON」を毎年12月に開催しています。第7回目の今回は、2020年12月12日(土)、13日(日)に、障害当事者の声、思い […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 新型コロナウイルス感染症関連 「新型コロナウイルスのダイバーシティ就労への影響に関する各種調査結果を更新しました(2020年12月2日版)」 概要は、以下の通りです。① 雇用は、感染症の影響により、弱い動きとなっているなかで、雇用者数等の動きに底堅さもみられる (月例経済報告(2020/11/25))。② 障害者支援施設では受注・売上等事業への影響が大きい。③ […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 法人からのお知らせ 当機構代表理事岩田克彦のエッセーが、雑誌「手をつなぐ」に掲載されました 当機構代表理事岩田克彦のエッセーが、「手をつなぐ」2020年9月号(全国手をつなぐ育成会連合会発行)に掲載されました。 障害者就労、ダイバーシティ就労への思いが書かれています。雑誌発行後1ヵ月の転載制限期間が過ぎましたの […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 新型コロナウイルス感染症関連 「新型コロナウイルスのダイバーシティ就労への影響に関する各種調査結果を更新しました(2020年11月2日版)」 概要は、以下の通りです。① 雇用は弱い動きとなっているが、底堅さも見られる。② 障害者支援施設では受注・売上等事業への影響が大きい。③ 生活困窮者は、他と比べ雇用・収入面での影響が大きい可能性がある 。 COVID19_ […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 法人からのお知らせ 「刑務所出所者等に対する就労支援」をテーマに、有識者ヒアリングを開催しました。 2020年9月9日、オンライン形式で、「刑務所出所者等に対する就労支援」をテーマに、竹内政昭NPO法人神奈川県就労支援事業者機構事務局長、白石宏行白石工業株式会社代表取締役会長のお二人からヒアリングをしました。 議事次第 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 法人からのお知らせ Facebookページを公開しました 7月15日より 公式Facebookページを公開しましたのでお知らせします。 Facebookでは、色々な話題、情報を、タイムリーに発信していきます。 ・公式Facebook:https://www.fac […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 企画委員会 第14回企画委員会を開催しました。 ダイバーシティ就労支援研究プラットフォーム第14回企画委員会を開催しました。 西岡正次氏(A’ワーク創造館就労支援室長)から、「働きづらい人々のキャリアラダー・モデルの創設 -大阪地域における態様横断的就労支援モデル2. […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 海外状況整理部会 第7回「海外状況整理部会」を開催しました。 ダイバーシティ就労支援研究プラットフォーム「第7回海外状況整理部会」を開催しました。2019年度報告では、①障害者の定義、②障害者に対する就業対策、③働きづらさを抱える者の定義、④生活困窮者・その他の働きづらさを抱える者 […]
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 ダイバーシティ就労支援機構HP担当 企画委員会 第13回企画委員会を開催しました。 ダイバーシティ就労支援研究プラットフォーム第13回企画委員会を開催しました。津富宏氏(NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡理事長、静岡県立大学教授)から、「就労支援で助け合える地域を作る」との報告があり、意見交換が行 […]